TFLは専門分野に特化した稀有な少数精鋭のコンサルティングファームです

Koji Keda

代表取締役 CEO

氣田 浩司(けだ こうじ)

1981年生まれ

  • 不動産会社 顧問・コンサルティング実績 50社 
  • 金融機関 コンサルティング実績 30行
  • 不動産コンサルティング実績 1000件以上 

不動産事業に関わる金融業界との不正や施工不良等が大きな社会問題となり、資産運用等を通じて社会貢献できるはずの不動産事業が逆風に立たされているこの状況を解決し、金融と不動産の正常な関係性を構築することを使命として2019年TFL株式会社を設立。

2年間、事業者の外部顧問として約20社ほどの財務を中心とした課題解決に取り組む。
過去10年以上不動産に携わった経験、金融庁政策オープンラボ及び財務局主催の情報交換会などにも参加し、そこで得た金融知識でサポート。

「ともに寄り添い、ともに挑戦し続ける社会のために」当社が動き出すことこそが地域発展に繋がることを確信し、満を持して2022年4月1日4期目を迎えるタイミングで、地方創生・活性化事業を本格始動。

執筆・出版実績

  • 適切な不動産融資の取扱いをマスターする講座(近代セールス社)
  • 近代セールス 2021年5月15日号 オピニオン中小企業の現場から
  • 近代セールス 2021年7月15日号 特別企画 入口でしっかりガード!怪しい不動産融資案件はこう見極める
  • 近代セールス 2021年9月1日号 長期保有を前提とする不動産購入資金の融資相談にはこう対応しよう
  • 週刊 金融財政事情 2022.6.28 ウッドショックで中古シフトが進む首都圏の戸建て住宅市場
  • 週刊 金融財政事情 2022.9.13 国内リート市場に再び暗雲、「環境認証」が指数防衛のカギに

Noriyuki Miyairi

執行役員 CFO

宮入 則之(みやいり のりゆき)

1984年生まれ

◆2007年
あおぞら銀行入行
・金融法人、事業法人、個人営業
・REIT、大手不動産
・個人営業部門の商品導入、オペレーションの改善、システム導入PMを担当
・マネージャーとして富裕層向け資産運用、相続、事業承継業務に従事

◆2022年
・金融機関の研修講師
・医療関連コンサルティング企業でCFO参画、組織開発、システムPJ支援
・スポーツ関連PJのPMとして参画

資格・役職

・経営学修士
・生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ資格
・不動産証券化マスター

執筆・出版実績

近代セールス OJTお悩み相談室(2021年度連載)
近代セールス 投資信託の提案につなげるきっかけトーク(2022年度連載)
近代セールス インフレ・円安を踏まえた預かり資産のアプローチ&提案につよくなる講座(2022/7開講)

Yasuyuki Tadenuma

執行役員 CDO

1981年生まれ

◆2004年
総合不動産会社に入社し、IT推進・WEBマーケティング部門立ち上げ責任者
◆2009年
大手IT企業でWEBマーケティングに従事
◆2012年
飛衛門ゴルフボール新規事業責任者。無名のゴルフボールブランドを2年で黒字化、3年で全国展開に成功し業界シェアを獲得
◆2015年
不動産テック系企業で経営幹部。不動産DXサービスを企画・ローンチ

不動産業界での実務経験と、不動産会社でのWEBマーケティング経験。IT企業勤務経験。不動産テック系企業で不動産会社に対しITコンサルティング経験。

不動産✕IT✕コンサルティングの知見を兼ね備えた稀有な存在のコンサルタント。

効率より人と人の関係性がもっとも重要であることを踏まえたDXコンサルティングは異彩を放つ。

曖昧・抽象的な要望や依頼を具現化できるところが最大の長所。可視化のプロ。